文化に触れる金沢の体験学習とは

日本には古くから伝わる伝統工芸品が多数あり、その中でも日常使いのコンパクトなミラー及びお弁当箱や大皿・銘々皿並び小物ケース等をベースにし、金沢伝統文化の一つとして代表的な金箔貼り体験が出来る年中無休の施設があります。

石川県金沢市下新町を拠点に創業120年の歴史を誇る老舗金箔メーカーが直に営業を行っているかなざわカタニです。

老若男女問わず個人一人から40名の団体客にも対応した体験施設であり、金箔専門メーカーならでは金箔貼り体験を実際に楽しめるものです。

体験学習の所要時間はおおよそ60分体験に必要な料金は、材料費並び金箔代金を含み税込み1000円から準備しておりそれぞれ体験アイテムのベース品によって変動します。

施設内の美しい趣ある庭園を眺めながら金箔貼り体験ができ20名までの人数に対応したお部屋貸し切り特別メニューも実施、貸し切り料は12月から3月時間5000円4月から11月10000円が別途必要となります。

webサイトでは施設で実際に行われる体験学習の流れをフローチャートで確認でき、施設内の様子や使用する体験アイテムを画像と共に掲載する他完成した作品例を公開しています。

webからの体験予約専用窓口を開設しており電話予約にも対応、Googleによる施設アクセスマップやキャンセルに関する情報案内を詳しく記載しています。

「金沢へ訪れたら金箔貼り体験を」をコンセプトに風情溢れる街並みを舞台に金箔貼り体験を堪能するのも良いものです。

TOP